【台湾調味料】台湾のスーパーで買えるお勧め調味料をご紹介します!【台湾お土産】
自宅でも簡単に台湾の味を楽しめる調味料!
皆さんこんにちは。
海外のスーパーって楽しいですよね!
僕は台湾に行くと必ずスーパーに行ってお土産探しをしています。
今回は僕が日本で使っている台湾の調味料をご紹介します!
まずはこちら!上等鵝油香葱
これはガチョウの油ですね!「え?ガチョウ?」と思う方も多いと思いますが台湾ではガチョウをよく食べるんですよね。
こちらが裏面。安心安全台湾製(MIT)です!
未開封なら常温保存で開封後は要冷蔵です!
炒め物はもちろん、炒飯・ラーメン等に入れると、コクが深まり香りが凄くよくなります!ホカホカのご飯に乗せて醤油を垂らすだけでも激旨ごはんになりますよ!(台湾のお店でガチョウ油ご飯を出すところもありますよ)
冷蔵庫に入れているので白く固まっていますが清潔なスプーンで毎回掬っています。葱も入っており、ガチョウ油で揚げた葱の香りも抜群です!
お値段はちょっと高くて、271元でした。隣のは葱が入っていないタイプですが、僕は葱が入っている方がお勧めです。
続いてはこちら、康寶(クノール)鮮味炒手 原味
主に野菜炒めに適してます。
上記のガチョウ油で炒めてこれで味付けすれば出来上がりの簡単調味料です!
(日本の中華味や創味シャンタンDELUXEに似ていると思います)
こちらも安心安全台湾製(MIT)です!
冷蔵庫に有るもので作ってみました。
材料は、キャベツ・ピーマン・ナス・シャウエッセンです。
野菜炒めは味付けが塩・胡椒・醤油が一般的だと思いますが、これで作ると、まるでお店で出てくるような本格的な味になります。
500g入りの詰め替え大袋もあります!
うちでは、これが一番減るのでこの大袋を毎回買っています。
ボトルタイプには付属のスプーンが付いており、1人前で1.5杯くらいがちょうど良いと思います。
顆粒になっていますが、溶けやすいので食べるときにシャリシャリ残っていることはありません。
またこのシリーズは他にもカツオもありますが、そちらはまだ試したことがありません。
お値段はボトルタイプで原味が80元前後です。カツオは高くて130元位したと思います。
続いてはこちら。沙茶醤
主に牛肉炒めで使用すると本格的台湾の味になる調味料です。
他にも鍋の付けダレとしてもよく使われています。
価格:634円 |
こちらも台湾製。この、黄色と赤で描かれているにっこりマークを見ると、マルちゃんのマークに見えてしまうのは僕だけ?w
中身はこんな感じ。
上の方に油が浮いているので清潔なスプーンでよく混ぜてから使います。
早速使ってみました。
材料は、キャベツ・ピーマン・ナス・シャウエッセンですw(デジャヴ?w)
ピリッとしますが辛さはそんなに強くありません。今回ティースプーン2杯入れてみましたがちょっと味が薄かったですね。香りが台湾らしくて、牛肉の薄切り肉とピーマンを炒めてこれで味付けしたら恐ろしく美味しくなる予感です!
また上記の鮮味炒手で作った野菜炒めに少し入れるだけで深みが増すと思います。
最後にこちら。椒鹽粉
皆さんは士林夜市で有名な豪大大鶏排をご存知ですか?
これです!顔の大きさほどある超でかいフライドチキン。(この写真は西門町のお店で買ったものです)
これに掛かっている胡椒(香辛料)です!
台湾の屋台で買う揚げ物によく掛かっていますよね!
椒鹽粉が掛かっているだけで台湾の味になる魔法の粉です。
僕が始めて台湾に行ったときにこのチキンに感動して、それ以来「魔法の粉」と呼んでいますw
ある日、夜市で揚げ物を買ったときに、フレーバーを選ばなきゃいけなかったんですが、ローカル夜市の為日本語表記が無かったので「№ワンプリーズ」と言って出てきたものが、魔法の粉が掛かっているものでした!お店の人に「これは?これ?」と指差しながら聞いたら「椒鹽粉」だと教えてくれました!「ハオツー!謝謝!!」と言って写真を撮ってスーパーへ直行しました。スーパーの店員さんに写真見せながら「これ!プリーズ!」と言って入手できたと言う思い出があります。今思うとアホっぽいですが、こういったのも旅行の良い思い出ですよねw
ということで、本日は台湾のスーパーで買えるお勧め調味料のご紹介でした!
上記のものは台湾の大型スーパー家楽福で全て売っているので、台湾旅行の際は是非スーパーに行ってみてくださいね!
再見!
http://www.carrefour.com.tw/store 台灣家楽福HP
http://www.taipeinavi.com/shop/197/ 台北ナビ家楽福紹介ページ
↓ポチっとしていただけると励みになります!