lovetaiwan おいしい台湾

年に数回台湾旅行に行く台湾好きなおっさんのブログです!

【206台湾花蓮大地震】義援金受付情報(2/10更新)・募金についての注意と日本政府の対応

台湾の花蓮で発生した地震の募金についての注意

 

皆さんこんにちは。

まず始めに、この度の地震でお亡くなりになられた方にご冥福をお祈りすると共に、被災された方の一刻も早い救出・無事を祈っております。また、一日でも早く通常通りの生活に戻れるよう願っております。

すでにご存知かと思いますが、台湾の花蓮で巨大地震が発生し、甚大な被害が出ております。

日本のTVでの報道が少なく誠に残念です。

 

義援金・支援金受付機関

 

現在日本国内で花蓮地震に関する義援金受付をしているところは、ヤフーネット募金・楽天クラッチ募金で行っています。

ヤフーネット募金ではTポイントで、楽天クラッチ募金では楽天スーパーポイントでの募金が出来るので、Tポイント・楽天スーパーポイントの使い道が無い人は使い勝手が良いと思います。ポイントの他、クレジットカードでも募金できます。

僕も期間限定ポイントも有りましたので、持っているポイントは全て募金しました。

日本赤十字社ではまだ受付を開始していないようです。

ネット上では日本赤十字社が募金開始するのを待つ声が多く、僕自身もまとまった金額の募金は日本赤十字社の受付を待ちたいと思っています。

 

また、台北駐日経済文化代表処那覇分処が義援金の受付をしてくれるそうです。

台北駐日経済文化代表処は現状の把握と人命救助が最優先で、義援金等の受付の検討はまだしていないとのことでしたが、那覇市市議会議員 大山たかお(自民党)さんが台北駐日経済文化代表処那覇分処と協議をし、受付を承諾していただいたようです。

詳しくは下記のページを参照ください。

募金に関する注意

 

本当に残念な事ですが、災害が起きると必ず詐欺を働こうとする輩が出てきます。

ネット上、特にSNS等で「台湾への義援金はこちら!」などの書き込みには十分注意してください。

まだ受付を開始している機関が少ない状況ですが、多くの日本人は「義援金はどこに振り込めば良い?」「少しでも早く台湾に義援金を送りたい!」と考えている人が本当に多いと思いますが、よく調べて少しでも疑問が残るところには募金しないようにしてください。

また、台湾人の多くから『台湾赤十字には絶対に送らないで!』と言われております。

東日本大震災の時に台湾からの義援金ネコババされているのではないかという疑惑が出ており、台湾国内で「台湾赤十字には募金するな」とボイコットも起きたようです。

直接台湾の機関に送りたいという方は、台湾衛生福利部が受付をしています。

海外送金になるので手数料等かかりますが、会社単位や金額が大きくなる方は直接送金でも良いかもしれません。

(日本など台湾以外の地域にお住まいの方)
金融機関   兆豊国際商業銀行 国外部
         (MEGA INTERNATIONAL COMMERCIAL BANK CO., LTD)
銀行住所   NO.100, CHI-LIN RD. TAIPEI CITY, TAIWAN
口座名    衛生福利部賑災専戸
         (MINISTRY OF HEALTH AND WELFARE DONATION A/C)
口座番号   007-09-11868-0
SWIFT Code  ICBCTWTP007

 

(台湾にお住まいの方)
金融機関   中央銀行國庫局
口座名    衛生福利部賑災專戶
振込口座番号 270750  金融機関   郵便局
口座名    衛生福利部賑災專戶
振込口座番号 50269506

 

※振込にあたっては,備考に「#0206花蓮震災専案」または「0206 Hualien Earthquake」と注記してください。

詳しくは、日本台湾交流協会のHPを参照してください

https://www.koryu.or.jp/ez3_contents.nsf/Top/99C76F9786D0DC5A4925822D0037B4F9?OpenDocument

日本政府の対応

 

2月7日の菅官房長官の午前の記者会見で「台湾からの要請があれば、支援を行う」と表明、緊急援助隊等の準備が進められていたようです。

また7日には河野太郎外務大臣が台湾外交部 李大維外交部長宛にお見舞いメッセージを届けました。

日本の河野太郎・外務大臣が李大維・外交部長にお見舞いメッセージ - 台北駐日経済文化代表処

8日には安倍晋三総理大臣から台湾の蔡英文総統宛にお見舞いメッセージを送っています。

日本の安倍晋三首相が蔡英文総統宛にお見舞いメッセージ - 台北駐日経済文化代表処

8日に台湾からの要請が有り、外務省、警察庁消防庁などで構成する7人の専門家チームを派遣し、同日花蓮にて救助活動が行われています。

台湾東部地震 日本が専門家チーム派遣、捜索救助支援へ (中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース

また、安倍晋三総理は「台湾加油」(台湾頑張って)と直筆で書かれたメッセージを公開し、台湾のTV局で大きく報道され、物凄い反響を呼んでいます。

f:id:lovetaiwan:20180208174336p:plain

ネット上での反応

 

「#台湾加油」が Twitter のトレンド入りしたと話題になりましたが、SNS等では台湾を心配する声や、励ましのメッセージが沢山あります。

そしてその声は確実に台湾の方々に届いており、感謝の言葉や「台日友好」などの書き込みが溢れています。

YouTubeには台湾のTVニュースチャンネルが24時間ライブ放送されています。

何局か有りますが、一番視聴率が高いのがEBC東森新聞です。

地震発生後は地震関連の報道専門となっており、現在の状況が確認できます。(台湾は繁体字なので大体の意味は分かると思います)

コメント(チャット)が出来ますので、直接台湾の方へ応援メッセージを送ることが出来ます。

EBC東森新聞

https://www.youtube.com/watch?v=ZADZPdUbRzU

台灣民視新聞

https://www.youtube.com/watch?v=XxJKnDLYZz4

最後に

 

台湾は世界一の親日国であり、日本が災害等に見舞われた際は必ず支援の手を差し伸べてくれます。

東日本大震災だけではなく熊本大地震・九州北部豪雨の際にも義援金を届けてくださいました。

僕は台湾は友達以上で家族の様な、親戚のような存在だと思っています。

見返りを求めず「日本が困っているなら助けよう!」といつも暖かい手を差し伸べてくれる台湾。そして「台湾が困っているなら全力で支援しよう!恩返ししなきゃ!」と、手を差し伸べる日本。

損得無しで素直にお互いを助け合える、そんな家族のような存在なんだと思っています。

人口2300万人の小さな国の台湾が、東日本大震災の際は世界一の250億円もの義援金・支援金を送ってくださいました。

余っているTポイント・楽天スーパーポイントだけでもいいですし、毎日缶コーヒーを2本買っているなら、1日1本にしてその分を募金でも良いと思います。

一人ひとりの金額が小さくても良いんです。集まれば大きな力になりますから。是非台湾に日本からの愛を届けましょう!

 


にほんブログ村